宮下草薙の
草薙航基さんと宮下兼史鷹さんは
最近テレビに引っ張りだこで
忙しい日々を過ごされていることでしょう!
出典元:https://www.ohtapro.co.jp/talent/miyashitakusanagi.html
すっかり売れっ子芸人の
仲間入りを果たしたお二人ですが
なんと
宮下兼史鷹さん↓は
出典元:https://www.ohtapro.co.jp/talent/miyashitakusanagi.html
生年月日 | 1990年11月16日 |
出身地 | 群馬県佐波郡 |
血液型 | A型 |
サイズ | 168㎝/61㎏ |
現在も芸人として仕事をする傍ら
アルバイトをしている
そうなんです!
収入的には十分あるはずなのに
驚きですよね!
しかもアルバイト先は
おもちゃ屋さんで
『バトル・トイ・グランドマスター』という
おもちゃ博士の称号を持っているそうなんです!
そこで今回は宮下兼史鷹さんについて
- 本当に『トイプラネット』に勤めているのか?
- 『トイプラネット』とはどんなおもちゃ屋なのか?
- どこの店舗に勤めているのか?
- 『バトル・トイ・グランドマスター』とは何なのか?
について調べてみました!
あわせて読みたい↓
宮下兼史鷹さんの他の記事
宮下兼史鷹は今もバイトしてる?おもちゃ屋?出身高校などを紹介!
草薙航基さんの記事
【宮下草薙】草薙はカッコいい!?踊りが下手で運動神経が悪い?
【宮下草薙】草薙の出身地や高校は?禁酒している?経歴なども紹介!
草薙航基は最近明るくなった?性格はポジティブで実は彼女もいた!?
宮下兼史鷹がバイトするおもちゃ屋はトイプラネット?
宮下兼史鷹さんの地元は群馬県だそうです!
宮下さんは現在でこそ
東京に住んでおられますが
ブレイク前は地元群馬の実家で生活し
おもちゃ屋さんでアルバイトをしながら
芸人の仕事が入る度に
東京へ通っていたそうです。
現在は逆に東京住みで
おもちゃ屋さんでアルバイトがあると
わざわざ地元の群馬県まで1時間半かけて
通っているそうですね!
ネット上では
そのおもちゃ屋さんが
『トイプラネット』
ではないかという噂があります!
そこで
その噂が本当なのかを調べてみましたので
早速見ていきましょう!
バイト先はトイプラネット!?
宮下兼史鷹さんが
現在も群馬県のおもちゃ屋さんで
アルバイトをしている事実は
宮下さんのTwitterや
雑誌のインタビュー、ラジオなどで
ご本人が公言されています!
バトルトイグランドマスターしにきてます。 pic.twitter.com/lpx19QClHd
— 宮下草薙 宮下兼史鷹 (@admjpujpwd) January 3, 2020
オモチャ好きを仕事につなぎたい(宮下)宮下仮面ライダーとか遊戯カードが大好きで今は大きいオモチャ屋でバイトしてます。お客さんは子供からおじいちゃんまでさまざま。正直、メチャクチャ楽しいですね!
出典元:https://cupuco.com/in.php?id=974&chk=&text=
こちらはラジオです!
宮下さんご自身が群馬県のおもちゃ屋さんで
アルバイトをしていると話しています!
『バトル・トイ・グランドマスター』とは
次章で詳しく書きますが
簡単に言うと
『おもちゃ博士』の称号ですね!
地元群馬のおもちゃ屋さんで
宮下さんは『バトル・トイ・グランドマスター』
の称号を与えられています!
では次に
宮下さんが群馬県で勤めている
おもちゃ屋さんはどこなのかを見ていきましょう!
TBSラジオ「アルコ&ピース D.C.GARAGE」に
以前、宮下さんの相方である草薙さんが
ゲスト出演↓したことがあります!
このあと深夜0時から
— 宮嵜 守史 (@miyazakimori) June 11, 2019
TBSラジオ
「アルコ&ピース D.C.GARAGE」
宮下草薙の草薙さん登場!
#アルピーdcg
そのあと深夜1時から
TBSラジオ火曜JUNK
「爆笑問題カーボーイ」
急遽、空気階段がチョロっと!
#bakusho #tbsradio #radiko #odoriba954 https://t.co/0uGw2u9QZP pic.twitter.com/RnRjjJv9E6
そのラジオ内で
宮下さんが勤めているおもちゃ屋さんについて
話されていました!
未だに地元群馬のおもちゃ屋でバイトをしている宮下。その系列の7店舗では、男の子のおもちゃをマスターすると「男の子のおもちゃマスター」、女の子のおもちゃをマスターすると「女の子のおもちゃマスター」といった称号が与えられる
出典元:http://dcg.ntbr.info/word/26402
ラジオの情報
- 割と小さい子供向けのおもちゃを取り扱っている
- 7店舗を展開
を元に調べてみました!
ハッキリとはわかりませんでしたが
『おそらくこれじゃない?』という
おもちゃ屋さんが見つかりました!
群馬県を中心に全国8店舗を展開している
『トイプラネット』です!
『トイプラネット』は店舗数も近いですし
小さな子供向けのおもちゃも
多く取り扱っているそうですので
おそらくココだと思われますね!
Twitterにも
こんなtweet↓がありました!
宮下さんの働いて(た?)(る?)おもちゃ屋さん、トイプラネットじゃん😌
— はづき@一匹狼/フォロワーいりません (@ivicwOfsrZ3tlrO) February 12, 2020
まず、トイプラ垢が宮下草薙の記事をツイートしてるし、更には宮下さん本人がトイプラ垢をフォローしてる←
宮下のバイト先ってトイプラネットか?
— 桑原 (@0703kuwabara) March 17, 2019
トイプラネットのアカウントで
宮下草薙が出演するライブを宣伝↓していますね!
宮下草薙、さすらいラビー、ノブナガら5組の漫才ユニットライブ始動 – お笑いナタリー https://t.co/YrQcMdVySR
— トイプラネット (@toyplanet_net) August 2, 2018
『トイプラネット』と宮下さんが
赤の他人であれば
おもちゃとは全く無関係の芸人さんの
ライブ出演情報をわざわざtweetしませんよね!
店舗数ですが
『トイプラネット』の店舗数は
現在、全8店舗のようですが
2017年に新店舗ができるまでは
7店舗でした。
ラジオのお話は
おそらく過去の情報と
混同されたのではないかと思いますね。
トイプラネットはどんなおもちゃ屋?
宮下兼史鷹さんが
現在もアルバイトをしている群馬県のおもちゃ屋は
『トイプラネット』↓という
おもちゃのリサイクルショップのようです。
出典元:トイプラネットHP
群馬県と埼玉県に全8店舗を
展開しているそうですね。
トイプラネット(群馬県内)↓
高崎棟高店 | 群馬県高崎市棟高町706 | 027-386-9922 |
前橋荒牧店 | 群馬県前橋市荒牧町2-47-4 | 027-260-1144 |
伊勢崎連取店 | 群馬県伊勢崎市連取町3035-5 | 0270-20-7775 |
藤岡店 | 群馬県藤岡市中栗須132-1 | 0274-40-2553 |
太田店 | 群馬県太田市高林南町824-1 | 0276-60-0112 |
富岡店 | 群馬県富岡市富岡1310-2 | 0274-67-7911 |
トイプラネット(埼玉県内)↓
17号桶川店 | 埼玉県桶川市坂田1709-3 | 048-779-3330 |
東浦和店 | 埼玉県さいたま市緑区大間木1736 | 048-764-9945 |
群馬県に6店舗、埼玉県に2店舗あるんですね!
主におもちゃの『販売』、『買取』を行っており
『宅配買取』や『出張買取』のサービスもあるそうです!
しかも販売、買取するおもちゃの種類も豊富で
おもちゃ以外にも
ベビーカー、チャイルドシート、ベビー服など
ベビー用品全般のほか
ジャングルジム、ブランコ、子供用自転車など
『おもちゃ』という概念に縛られず
幅広く扱っているそうですね!
※ 『店頭買取』と『出張買取』では
取り扱う品物が異なるそうですので詳しくは店舗まで!
どこの店舗に勤めている?
宮下さんは
おそらく『トイプラネット』で
勤めていると思われます!
では一体どの店舗に勤めているのでしょう?
そこで調べてみました!
『トイプラネット』は
群馬県と埼玉県に8店舗を展開しています。
宮下さんは群馬県でアルバイトをされていますので
埼玉県の2店舗は除外します。
宮下さんは
宮下草薙としてブレイクする前からずっと
同じ店舗でアルバイトをされていたそうですので
2017年に新しくできた
トイプラネット富岡店についても違うと思われます。
そうなると残りの候補は5店舗ですね。
グーグルマップで各店舗と宮下さんの出身地である
群馬県佐波郡の位置関係を確認すると↑のようになります。
宮下さんは2018年4月に
東京へ上京してきたそうですが
それまでは群馬県の実家に暮らしていたとのことです。
実家が出身地と同じ群馬県佐波郡だとすると
実家から一番近い店舗は
藤岡店か伊勢崎連取店になりますね。
また宮下さんは
東京から片道1時間半、片道1500円かけて
通っているという情報もありました。
往復3000円、1時間半かけて群馬の中古のおもちゃ屋で買い取りのバイトをしている宮下さん。『遊戯王』と『仮面ライダー』のおもちゃを担当している。
出典元:http://imadokiyuuka.hatenablog.com/entry/2019/03/14/113235
片道1500円ということで
タクシーや新幹線はないでしょう。
となるとJR?くらいしか思いつきません。
東京のどこから通うかにもよりますが
調べてみると
都内から群馬県まで新幹線を使わずに
1時間半で行くというのは
かなり厳しそうです。
宮下さんが果たして
どのような形で通っているのかはわかりませんが
東京から一番近い店舗は
藤岡店か太田店になりそうです。
仮に太田店だとすると
実家から距離が約30キロ以上離れていますので
実家から通うには現実的ではありませんよね。
そうなると
必然的に藤岡店の可能性が一番高そうですね。
あくまで憶測の話ですが・・・
現在は
宮下さんも本業の芸人の仕事が忙しいでしょうから
あまり出勤できていないと思われますがね。
バトル・トイ・グランドマスターの称号も!
この記事の中でも何度か登場していますよね!
『バトル・トイ・グランドマスター』は
宮下さんが
職場で与えられたおもちゃ博士の称号です!
先ほど紹介したラジオ動画にもありましたが
宮下さんが働くおもちゃ屋さんでは
男の子のおもちゃをマスターすると
『男の子おもちゃマスター』
女の子のおもちゃをマスターすると
『女の子おもちゃマスター』というように
マスターしたおもちゃのカテゴリによって
様々な称号が与えられるそうなんです!
宮下さんは
『遊戯王』や『仮面ライダー』のおもちゃを
担当されているそうで
特にバトル系のおもちゃが詳しいそうですね!
普通なら
自分が担当する分野のおもちゃ以外の知識は
そこまで高くないですよね。
でも宮下さんは
全ての分野のおもちゃの知識に詳しく
もうマスターする分野がなくなってしまいました笑!
すると店長さんが新たな称号として
『バトル・トイ・トータルマスター』という称号を
宮下さんに付与しました!
その後
宮下さんが
さらにパワーアップしたことを受け
店長さんが宮下さんに最上級の称号である
『バトル・トイ・グランドマスター』
を付与したそうです!
あくまで店長さんが
個人的に名付けた称号ですが
宮下さんは系列の店舗を含めても
おもちゃの知識はナンバー1なんですね!
対バトルトイグランドマスター pic.twitter.com/0RZZ4bcoA4
— 宮下草薙 宮下兼史鷹 (@admjpujpwd) December 8, 2019
『バトル・トイ・グランドマスター』として
遊戯王のデュエルを楽しんでいる宮下さん↑
本当に好きなんですね!
大人になっても
好きなことを続けられるって
素晴らしいですね!
まとめ
今回は
宮下草薙の宮下兼史鷹さんが
ブレイクした現在も地元群馬県のおもちゃ屋さんで
アルバイトをしているということで
- 宮下さんが働いているおもちゃ屋さんはどこなのか?
- バトル・トイ・グランドマスターとは何なのか?
について記事を書きました!
まとめるとこんな感じ!
- 宮下さんは群馬県と埼玉県に8店舗ある『トイプラネット』という、おもちゃリサイクルショップでおそらくアルバイトをしてる!
- 『トイプラネット』はおもちゃの『販売』、『買取』のほか、『宅配買取』や『出張買取』も行っている!
- 宮下さんは『トイプラネット藤岡店』に勤めている可能性が高い!
- 『バトル・トイ・グランドマスター』とは、宮下さんが勤めるおもちゃ屋さんの店長が、宮下さんのおもちゃの知識がすごすぎて、おもちゃ博士の称号として付けた!
芸人としてブレイクした後も
同じ店舗でアルバイトを続けているわけですから
おもちゃ好きなのはもちろん
勤めている店舗にも愛着があるのでしょうね!
そんな宮下さんと
相方の草薙さんの今後の活躍に益々期待ですね!
最後まで読んでいただきありがとうございました<(_ _)>