星野源さんは
歌手や俳優、その他執筆活動など
現在、多岐に亘って活動されています!
出典元:https://www.hoshinogen.com/
生年月日 | 1981年1月28日 |
出身地 | 埼玉県 |
そんな星野源さんですが実は
フィルムカメラが趣味
ということをご存じでしょうか!?
カメラが趣味ではなく
あくまで『フィルムカメラ』が好きなんだとか!
そこでこの記事では
- 星野源さんの趣味はフィルムカメラというのは本当か?
- 星野源さんが愛用するフィルムカメラは何なのか?
などについて調べてみました!
星野源の趣味はフィルムカメラ!?
出典元:星野源さんのインスタグラム
星野源さんの趣味はフィルムカメラだそうです!
今どきフィルムカメラとは
なかなか渋い趣味ですよね!!(^^)!
では早速見ていきましょう!
小学生時代の夢はヌードカメラマン!?
実は小学生時代の星野源さんの夢はなんと
『ヌードカメラマン』
だったそう!
以前、星野源さんがパーソナリティを務める
『星野源のオールナイトニッポン』で
小学生の頃の夢は『ヌードカメラマン』!
と話しておられました!
『カメラマン』ならわかりますが
なぜ『ヌード』が付くのでしょうね( ´艸`)
調べてみましたが
理由はわかりませんでした・・・<(_ _)>
わかり次第追記したいと思います<(_ _)>
カメラを始めたのはいつ?
星野源さんは趣味がフィルムカメラで
中学生の頃から始めたそうですが
なんと高校卒業前に一瞬だけ
写真学校に通っていたこともあるそうなんです( ゚Д゚)
僕、フィルムカメラを実は中学の時から細々とやっておりまして。で、高校卒業前ぐらいに一瞬、写真学校に行って。一瞬ですけどね。でももう「才能ないや」と思ってやめて。
出典元:https://miyearnzzlabo.com/archives/59494
かなり本格的にカメラにのめり込んでいたそうですね!
小学生時代の
『ヌードカメラマン』になりたかった夢は
冗談ではなく本気だったのかもしれませんね!( ´艸`)
フィルムにこだわる理由は?
星野源さんは中学生時代にカメラを始めて
現在ではなんとカメラを8台も所有しているほど
カメラにどっぷり浸かっているそうです( ゚Д゚)
星野源さんのインスタグラムには
数多くの写真が投稿されていますが
そのほとんどは星野さんが所有するフィルムカメラで撮影された
ものだそうです!
星野源さん曰く
フィルカメラならではの
味のある画質に惚れ込んだそうです!
フィルムだと全然質感が違うので。アプリではこの感じはもう絶対に出ないので。それが楽しくて。
出典元:https://miyearnzzlabo.com/archives/59494
たしかにフィルムカメラって
現在の最新鋭のカメラと比較すると
味のある画質ですよね!
一度撮ってしまえば消すことはできませんし
アプリなどで加工することもできません。
今となってはその不便さが懐かしいです!
愛用カメラはCONTAX T3!?
星野源さんが愛用するカメラは全部で8台もあるそうですが
その中の1台は『CONTAX T3』というカメラだそうです!
星野源さん愛用の『CONTAX T3』というカメラが
どんなものなのか調べてみましたので
早速見ていきましょう!
CONTAX T3 はどんなカメラ?
CONTAXは京セラが製造したカメラで
- 一眼レフ
- コンパクトカメラ
- AFレンジファインダー
という三つのジャンルに分かれるそうです。
『CONTAX T3』はコンパクトカメラ
のジャンルに入るそうですね!
CONTAXのコンパクトカメラで
もっとも古いのはCONTAX T(1984年製)というカメラで
CONTAX T3(2001年製)は最新のモデルです!
CONTAX T3↓
出典元:https://sunrise-camera.net/user_data/blog/detail?p=45290#CONTAX-2
出典元:https://sunrise-camera.net/user_data/blog/detail?p=40936
形式 | 35mm高級コンパクトカメラ |
シャッター | レンズシャッター 16秒〜1/1200秒 絞り開放時は最高速1/500秒 ロングタイムモード時は1秒〜180秒 |
レンズ | ゾナーT* 35mm F2.8 |
露出計 | 2分割外部測光 |
AE | プログラムAE 絞り優先AE |
ファインダー | 逆ガリレオ型採光式ブライトフレーム |
AF | 外光パッシブ式 マニュアルフォーカス可能 |
電池 | CR2 リチウム電池x1 |
発売年 | 2001年 |
※ 2001年の販売価格9万8千円
カメラに詳しくない私には
スペック表を見てもなんのこっちゃサッパリですが
2000年代初期のフィルムカメラ(コンパクトカメラ部門)で
トプクラスのカメラですから
さぞやすごいスペックなのでしょう!
参考まで【CONTAX T3のレビュー動画】
CONTAX T3が製造開始された2001年は
デジタルカメラがフィルムカメラの出荷台数を上回った年で
カメラの歴史における転換期ともいえる時代でした。
CONTAX T3はコンパクトカメラと謳っているだけあり
重量は約230gでした!
現在の小型カメラと比較しても遜色ない重量で
持ち運びも便利でした!
さらに
シンプルなデザイン・見た目の可愛らしさもあり
とても人気がありました!
販売場所は?
CONTAX T3は
2005年に京セラが製造中止を発表しており
手に入れるなら中古品が現実的ですね。
通販ショップの楽天などで
中古品の販売がまだありましたが
価格は20万円オーバーがざらです( ゚Д゚)
フィルムカメラがこれから先
世に増えることはないでしょうから
希少価値は今後もどんどん上がっていきます・・・
とても高価なものになってしまいましたが
時代の流れなので仕方ありませんね( ;∀;)
まとめ
今回は
歌手や俳優として多岐に亘り活動する
星野源さんについて記事を書いていきました!
まとめるとこんな感じ!
- 星野源さんの趣味はフィルムカメラ!
- 小学生時代の夢は『ヌードカメラマン』!
- フィルムカメラを始めたのは中学生時代!
- フィルムにこだわる理由はフィルムカメラならではの味のある画質に惚れ込んだ!
- 愛用するカメラは全部で8台!うち1台は『CONTAX T3』!
- CONTAX T3はコンパクトフィルムカメラの中で最新鋭!軽くて持ち運びに便利!デザインもかわいい!
- 現在もネットショップなどで中古品の購入は可能!販売価格は20万円オーバー( ;∀;)
星野源さんの趣味が
フィルムカメラというのは少々意外でした!
今後、星野源さんが愛用する他のカメラについても
判明次第追記していきたいと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございました<(_ _)>