女優の宮下かな子さんをご存じでしょうか!?
出典元:宮下かな子さんのTwitter
宮下かな子さんは2015年に映画のエキストラ役で出演したことがキッカケで芸能界入りし、その後、数々のドラマやCM・バラエティ番組などへ出演されている今勢いのある若手女優さんです!
2020年7月には映画『女子グルメバーガー部』への出演も決まっています!
そんな宮下かな子さんについて、これまでの経歴などをまとめたプロフィールや過去の出演作品について調べてみましたので紹介していきます!
宮下かな子のプロフィール
出典元:https://www.rbbtoday.com/article/2018/03/23/159170.html
本名 | 南 佳奈(みなみ かな) |
---|---|
生年月日 | 1995年7月14日 |
血液型 | O型 |
出身地 | 福島県いわき市 |
身長 | 162cm |
趣味 | 読書、イラストを描くこと |
事務所 | AMUSE |
宮下かな子さんは福島県出身、1995年生まれで今年(2020年)25歳を迎える、まさに今ブレイク間近の若手女優さんです!
『宮下かな子』という名前は芸名で本名は『南佳奈』だそうです!
女優になりたいと思ったのは中学3年生の頃だそう!
「ドラマや映画に影響を受けやすい子でした。『ナースのお仕事』を観て看護師さんに憧れたり、『アテンションプリーズ』を観ればCAになりたいと思い、『ごくせん』を観れば教師になりたい。夢が、コロコロ変わる子だったんです」
出典元:https://news.yahoo.co.jp/articles/dd8ad6d306e2cb5a5094933d5ca1da24ff328a5a
夢がコロコロ変わるのは『演じていた女優さんの演技に魅せられていたからなんだ。』と気が付いたそうです!
その時『人の心を動かす演技のできる女優になりたい。』と思い、女優になることを決意したんだとか!
高校生の頃、両親に女優になる夢を打ち明けたところ、『現実を見なさい。』と反対されたため大学へ進学したといいます。
2014年に宮下さんは福島県の高校を卒業し、東京の大学へ進学されました。
ちょうどその頃、内野聖陽さん主演の映画『罪の余白』のエキストラ役を募集していたそうで、両親に内緒で思い切って申し込んで出演してみたところ、事務所の方の目に留まりスカウトされたんだそう!
やっぱり行動してみないと何が起こるかわかりませんね!
映画『罪の余白』で映画デビューを果たすと、その後、2018年には福士蒼汰さんが主演を務める映画『曇天に笑う』にも出演し、紅一点の美女として話題を集めましたね!
さらに、宮下さんは2018年に『週刊プレイボーイ』でグラビアデビューや大塚食品「ビタミン炭酸MATCH」のCMで元プロレスラー・天龍源一郎さんから告白される保健室の先生役を務めるなど、順調にお仕事の幅を広げておられます!
2020年7月にはドラマ『女子グルメバーガー部』にも出演されることが決まっており、ブレイクするのも時間の問題ですね!
そんな宮下さんの憧れの女優さんは『原節子』さんという昭和の元大女優さんです!
原節子さんの凛とした存在感と溢れ出る上品さに憧れています。
出典元:https://mdpr.jp/interview/detail/1754798
原節子さんは既にお亡くなりになられていますが、原さんのように美しく、真っ直な生き方に憧れていると語っておられます!
原さんのように美しさの中にも力強く真っ直ぐな女優さんになれるよう頑張ってください!
3人姉妹の長女!料理もできる!?
宮下さんは福島県いわき市に3人姉妹の長女として生まれています!
宮下さんは2014年に都内の大学へ進学するため上京されており、現在では2人の妹さんと一緒に宮下さんが住む都内の家で暮らしているそうですね!
家では妹さんの健康管理のため、料理をするようになったと話しています!
「今2人の妹と一緒に暮らしているんです。私がちゃんと栄養を管理をしないとと思って、本格的に料理をするようになりました」
出典元:https://www.premiumcyzo.com/modules/member/2019/01/post_9022/
面倒見の良いお姉さんなんですね!
2019年には、北海道のローカルドラマ「HTB開局50周年ドラマ『チャンネルはそのまま!』」の撮影が北海道で1カ月ほどあったそうです。
当然その間、家を留守にするわけですが、なんと撮影の合間を縫って妹さんのために、ご飯を作りにわざわざ家に帰っていたそうなんです( ゚Д゚)
家を離れてしまうので、仕事の合間にちょこちょこ帰ってきては作り置きをしました。すぐ食べられるように炊き込みご飯をたくさん炊いたり、煮物を冷凍したり。そのおかげで、今では昆布で出汁をとるようにもなりましたし、この間は鍋を作ろうと思って、鶏ガラを4時間煮込んだりもしました
出典元:https://www.premiumcyzo.com/modules/member/2019/01/post_9022/
できたお姉さんですね!
料理を始めた理由についても、妹さんたちの健康管理をするためと語っており、本当に妹さん想いなんですね!
映画『曇天に笑う』では、子供たちの世話をする面倒見の良い町娘役を演じておられましたが、お仕事でもプライベートでも面倒見の良さは変わらないようですね!
宮下かな子の出身高校は?大学は和洋女子大学!?
宮下さんの出身高校については、福島県の高校ということはわかっていますが、高校名までは判明しませんでした。
判明次第追記したいと思います<(_ _)>
高校時代はチアダンス部に所属しており、3年生の頃に部長を務めていたと話しています!
さらに4歳から14歳までクラシックバレエもされていたそうですね!
なので体力には自信があるそうですよ!
続いて出身大学について調べてみました!
宮下さんの出身大学については、ネットの情報によると『和洋女子大学』だそうです!
ただし情報元については不明です。
宮下さんも公にしていませんので間違いの可能性もあります。
その点ご了承願います<(_ _)>
ここでは宮下さんが『和洋女子大学』出身という前提で書いていきたいと思います。
和洋女子大学は千葉県市川市にある大学です!
偏差値は40前後のようで、高いとは言えないですね。
『自立して輝く女性になる。』というコンセプトを掲げ、
- 人文学部
- 国際学部
- 家政学部
- 看護学部
の4学部を揃えているそうです!
宮下さんは2018年3月に大学を卒業されています!
卒論提出しました🎓✏️
— 宮下かな子 (@miyashitakanako) December 20, 2017
先生、大好きな友人に感謝です。。
ありがとう。。
ふぅっと力が抜けて気づいたら
2017年が終わりそうだ!
とにかく今日は
ひさしぶりにお布団で。
ぐっすり寝ます…☽
この頃は既に女優業をバリバリこなしていた時期です!
留年せずに学業と両立されるとは感心ですね!
映画『#人間失格 太宰治と3人の女たち』公開中です。
— 宮下かな子 (@miyashitakanako) September 15, 2019
大学で国文学を学んでいた私にとって、
日本文学の世界を切り開いた文筆家の作品に携わることは、本当に本当に嬉しいことです!
少しの時間でしたが、大好きな時代と蜷川実花監督の世界に浸かることができ、とても幸せでした。是非ご覧ください☺️ pic.twitter.com/jnlQ99VN5f
宮下さんは国文学を学ばれていたようですね!
ということは人文学部かもしれませんね!
お気に入りのカフェと、本と。
— 宮下かな子 (@miyashitakanako) September 19, 2019
川端康成「山の音」は、大学でお世話になった先生におすすめいただいた一冊です。
今日は夏から秋に変わるような天気でとても気持ちが良いですね!
良い一日を。https://t.co/4Mp4sigbIq pic.twitter.com/kS42EBWABT
宮﨑さんのTwitterやインスタを覗いてみると読書関連ネタが多い印象でした!
読書家で日本文学が好きなようです!
性格は真面目で積極的!?
宮﨑さんは雑誌『週刊プレイボーイ』でグラビアデビューを果たしています!
グラビア出演は事務所の意向ではなく、宮下さんが自らやりたいと申し出て実現したそうです!
宮下さんは女優として演技をする時に、『どこか恥ずかしさのような感情』を抱きながらお芝居をされていたそうなんです。
演じることが仕事の女優が『これではダメだ。』と思った宮下さんは、『グラビアで水着になって自分をさらけ出せば何かが変わるかもしれない。』と思い、グラビアをやることを決意したんだそう!
「私、お芝居をする度、いつも『恥ずかしい』と思いながらやったんですね。自分の感情をむき出しにして、人に見てもらうわけですから。でも、その気持ちのままだと、今後女優としてやっていけないと思って。その時、思いついたのが、グラビア。水着になれば、自分の中で、何かが変わるんじゃないかって思ったんです」と語っている。
出典元:https://www.showholic.jp/artists/11561
すごい前向きで積極的ですよね!
グラビアに出るってなかなか勇気がいる行動だと思うんですけど、自分から出たいなんてすごいですね!
仕事に対してとても真面目で、短所を克服するために積極的に行動できる性格だということが伺えますね!
読書が大好き!
宮下さんは読書好きで知られています!
宮下さんが読んだ本がインスタに投稿されていましたので紹介していきます!
公園で読書いいですね!
晴れた日は外で読書してみたいですね!
高野文子さんのファンなんですね!
今度読んでみようと思います!
『ちひろ』さんってどんな登場人物なのでしょうね!?
宮下さんの憧れの人だそうです!
気になります・・・
すごい趣のある本屋さんですね!
町の本屋さんって感じですね!
すごい大量の本!!
宮下さんはこれまで数多くの本を読んできたことでしょう。
その中でも大切な本がコレなんだそう!
皆さん読んでみてはいかが!?
本のタイトルと空の色がマッチしていてキレイですね!
日本人なら誰もが知っている国民的漫画ですね!
大人になってから読んでみると違ったものを感じられるんだそう!
今村夏子さんですね!覚えておきます!
一体宮下さんのご自宅には何冊の本があるのでしょう??
気になります!
あらためて宮下さんは読書家なんだとおわかりいただけたかと思います。
読書は人生を豊かにするとはよく聞きますが、『文字で物語を表現する本』と『演技で役を表現する役者』ってなんだか共通していますよね!
宮下さんにとって読書は女優としての成長にも繋がっているのかもしれませんね!
イラストが得意!?
宮下さんはイラストが得意で、事務所のHPにも趣味はイラストと書かれています!
宮下さんのインスタにも多くのイラスト写真が投稿されていました!
どれもかなり上手でしたので紹介したいと思います!
すごい上手( ゚Д゚)
宮下さんが以前出演された舞台『転校生』を思い描いたものですね!
どうやったらこんな絵が描けるの不思議です!
点だけで表現する発想もさすがですね!
夏らしい絵ですね!
夏はやっぱりプール!
何これ!?と思ったら漆黒の海だったんですね!
黒いボールペンだけでこの絵が描けるって凄すぎます!
これは怖い話というより、単なるおっちょこちょいですね!
シンプルですが、どこか温かい!
宮下さんはご自身で描いたイラストをまとめた『宮下かな子イラストホームページ』というサイトを運営されています!
宮下さんのインスタに投稿されたイラストやその他にも数多く掲載されています!
どれもレベルが高くて驚くばかりです!
是非一度、覗いてみてください!
宮下かな子の過去の出演作品
出典元:https://artist.amuse.co.jp/artist/miyashita_kanako/
宮下さんの過去の出演作品について紹介していきます!
【ドラマ】
- テレビ東京「女子グルメバーガー部」(2020年)
- テレビ東京開局55周年特別企画 ドラマスペシャル「二つの祖国」(2019年)
- HTB(北海道テレビ)開局50周年ドラマ「チャンネルはそのまま!」(2019年)
- テレビ朝日 木曜ドラマ「ハケン占い師アタル」(2019年)
- WOWOW連続ドラマW「監査役 野崎修平」(2018年)
- テレビ朝日ドラマスペシャル「ストレンジャー ~バケモノが事件を暴く」(2016年)
【映画】
- 「テラリウムロッカー」(2020年)
- 「人間失格 太宰治と3人の女たち」(2019年)
- 「プリズン13」(2019年)
- 「居眠り磐音」(2019年)
- 「曇天に笑う」(2018年)
- ネスレシアターショートムービー「恋する占女リータ」(2015年)
- 「罪の余白」(2015年)
【その他番組】
- テレビ朝日「あざとくて何が悪いの?」(2020年)
- フジテレビ「痛快TV スカッとジャパン」(2018年)
- NHK春特番「高校野球100年史」(2015年)
【CM】
- 楽天市場「旬楽福来」WEB CM(2020年)
- 「INTLOOP株式会社」(2019年)
- 「マクドナルド」(2019年)
- 「エディオン」(2018年)
- 「ビタミン炭酸 MATCH」(2018年)
- 「ニチバン株式会社『ケアリーヴ 治す力』」WEB CM(2018年)
- サダマツ「フェスタリアビジュソフィア」ブライダルジュエリー ※九州限定放送(2016年)
【雑誌】
- スピ/サン 電子写真集「カナチャンネル」(2020年)
- 「サイゾー」2020年1月号
- 「週刊SPA!」2019年4月号
- 「週刊ビックコミックススピリッツ」2019年15号
- 「サイゾー」2019年2月号
- 「週刊ビッグコミックスピリッツ」 2018年24号
- 「週間プレイボーイ」2018年14号
- 「週刊プレイボーイ」2018年5号
【舞台】
- 「お点前ちょうだいいたします」(2018年)
- 東京タンバリン「ただいまおかえり」(2017年)
- 東京タンバリン「お点前ちょうだいいたします」(2016年)
- 「転校生」(2015年)
【ラジオ】
- JFN PARK「恒松祐里・宮下かな子 Girls&Film」(2018年)
初舞台『転校生』では倍率70倍を突破!
この作品は本広監督の作品で、宮下さんの初舞台作です!
出典元:https://tihikero.amebaownd.com/posts/136491/
この作品は2015年で、この当時は本名『南佳奈』で活動されていました!
出典元:https://deview.co.jp/Interview?am_interview_id=412
この作品へは約70倍もの倍率を勝ち抜いての出演だったそうです!
女優の夢を叶えるために絶対受かりたいと臨んだオーディションでは、自己PRで、『大女優になりたーい!』と大声で叫んだそうですよ!
当時の宮下さんは演技経験もほとんどなく、役名を貰ったのも初めてだったといいます。
この作品のオーディションに合格されたのは、宮下さんを含め21人いたそうですが、周りのレベルの高さに自信がなくなり帰り道に泣いたこともあったそうです。
努力に努力を重ねた結果、本広監督が認めてくれたことが励みになったと話しておられます!
まさに宮下さんの転機となった作品ですね!
映画「曇天に笑う」で福士蒼汰さんと共演!
宮下さんにとって初めての時代劇映画です!
出典元:https://movies.yahoo.co.jp/movie/357226/
明治初頭の滋賀県大津を舞台に、国の平和を守ることを生業とする曇三兄弟が破壊の神・オロチ(大蛇)から家族・仲間・町すべてを守るため死闘を繰り広げるアクション・エンターテイメント作品。
出典元:https://mdpr.jp/interview/detail/1754798
この映画は宮下さんが恩人と慕う本広監督の作品です!
先ほども紹介しましたが、宮下さんと本広監督との出会いは、2015年に宮下さんが舞台『転校生』に出演された時で、宮下さんは本広監督について『大変お世話になった監督。』とお話しされています。
ちなみに宮下さんが本広監督の作品に出演されたのは、この作品で3度目だそうです!
出典元:https://eiga.com/news/20161217/2/
この作品で宮下さんは、『蘭』という村の子供たちのお世話を任されている町娘役を演じておられます!
『蘭』という役は原作にはない映画オリジナルのキャラクターであったため、イメージするのが難しく、明治や戦国時代の参考書を読んだり友人に相手になってもらって役作りをしたそうですよ!
また、着慣れない着物での撮影で、しかも夏場だったこともあり、暑さと動きにくさが大変だったと話しておられます!
エディオンCM時代がカワイイ!
宮下さんは2018年にエディオンのCMに出演されていたのはご存じでしょうか!?
住んでいる地域によっては放送されていませんので、初めて聞く方も多いかもしれません。
このCMが放送されて、『あのメガネを掛けてピンクのマックブックを持った美女は誰??』と話題になりましたね!
こちら↓がそのCMです!
おはようございます☔︎お知らせです📢
— 宮下かな子 (@miyashitakanako) June 19, 2018
「Edion」のCMに出演しています!
ご一緒した中川可菜ちゃん、後輩ちゃん役なのにすごくしっかりしていて、笑顔がとても素敵でした☺️
撮影中、こんなに便利な機能があるのか!と驚きが沢山ありました💻✨
是非ご覧ください。#Edion #中川可菜 さん pic.twitter.com/trrJAqduhI
知的なできる先輩役を演じておられます!
マックブックより宮下さんやもう一人の中川可菜さんの方が目立っちゃっていますね!
ちなみに中川さんとは、このCMに後輩役として出演されている同じ事務所の中川可菜さんです!
出典元:https://artist.amuse.co.jp/artist/nakagawa_kana/
中川さんは宮下さんの2歳年下ですが、芸能界の先輩の方です!
同じ事務所ということもあり、仲がいいのでしょうね!
中川さんのインスタに当時のツーショットがありました!
お二人とも最高の笑顔ですね!
「あざとくて何が悪いの?」で『田中みな実』役を熱演!
宮下さんはバラエティ番組「あざとくて何が悪いの?」で田中みな実さんを演じたことがあります!
お知らせです📢
— 宮下かな子 (@miyashitakanako) April 16, 2020
明日4/17 23:15〜放送、テレビ朝日
『#あざとくて何が悪いの?』
(@azatokute )
出演させていただきます✨
なんと、
田中みな実さんを
演じさせて頂きました!
あざとさ全開で挑んでいます👍
テレビの前で盛り上がって
頂けたら嬉しいです☺️🌼
よろしくお願いします♪ pic.twitter.com/sR7zB8i3Mv
顔も声もメチャクチャ似ていると思いませんか!?
Twitterでも似ていると話題になっていました!
田中みな実役演じてた宮下かな子さん@miyashitakanako が田中みな実嬢そっくりでびっくり😆ハグのシーンのしぐさもあざとさ出ていてよかったなー👏#あざとくて何が悪いの
— まえはる (@maeharu) April 17, 2020
演技の幅が広がっているようで今後も楽しみですね!
『女子グルメバーガー部』に出演!
宮下さんは2020年7月放送の『女子グルメバーガー部』に出演されることが決まっています!
7月10日(金曜)深夜0:52〜放送、
— 宮下かな子 (@miyashitakanako) June 10, 2020
テレビ東京 #女子グルメバーガー部
に出演させて頂きます!🍔🍔
念願のグルメドラマ、
思い切り頬張りました。
人と人のつながりや温かさを感じ、
お腹を空かせて頂けたら幸いです😋
よろしくお願い致します!https://t.co/w2H4Yf4s7h pic.twitter.com/GOPEuF0M8C
このドラマは宮下さんを含む12人の若手女優たちが出演し、『グルメバーガー』を通じて成長していくという物語です!
宮下さんはこのドラマでは、建築デザイナーを目指しながら建築会社でアルバイト中という設定の”近衛一美”役を演じます!
宮下さんが演じる役柄は、夢を諦めながらも前に進もうとする女性の役で、宮下さん自身も役柄に励まされたといいます!
ドラマの公式HPの宮下さんのコメントには、『グルメバーガー』を通じて、人と人との繋がりや温かさを感じて頂ければ幸いですと語っておられました!
どんな作品に仕上がっているのか楽しみですね!
まとめ
今回は女優の宮下かな子さんのプロフィールや過去の出演作品などについて紹介していきました!
まとめるとこんな感じ!
- 宮下かな子さんの本名は『南佳奈』で、デビュー間もない頃は本名で活動されていた!
- 出身高校は福島県の高校で、出身大学はおそらく和洋女子大学!?
- 読書家でイラストが上手い!イラストのホームページもある!
- 女優になりたいと思ったのは中学3年生で、映画『罪の余白』のエキストラ出演がキッカケで事務所にスカウトされた!
- 初舞台の『転校生』は70倍もの倍率を勝ち抜く!
- 映画『曇天に笑う』では福士蒼汰さんと共演!
- エディオンCMではマックブックを持った美女は誰?と話題に!
- バラエティ番組『あざとくて何が悪いの?』では田中みな実役を熱演!
最後まで読んでいただきありがとうございました<(_ _)>