中島広稀は館林出身?高校は?『べっぴんさん』で歌がうまいと話題!

俳優の中島広稀さんをご存じでしょうか!?


出典元:http://blog.livedoor.jp/hassy1936-casting/archives/10192350.html

 

2008年から芸能活動をスタートし、ドラマや映画・CMなど、様々な分野でご活躍中です!

 

2020年9月には、ドラマ『彼女が成仏できない理由』への出演も決まっており、今後ブレイク間違いなしの俳優さんです!

 

この記事では、そんな中島広稀さんのプロフィールや過去の出演作品などについて紹介していきます!

 

中島広稀さんのプロフィール


出典元:https://www.stardust.co.jp/section3/profile/nakajimahiroki.html

生年月日 1994年3月28日
血液型 O型
出身地 群馬県
特技 バスケットボール、サッカー、野球など球技全般
趣味 歌、ダンス
事務所 スターダストプロモーション

 

中島広稀さんは2008年放送湖池屋「ポテトチップスうすしお」のCMへの出演で作品デビューを果たします!

 

芸能界に入るキッカケは事務所からのスカウトと話しておられます!

 

芸能界で活躍されている方の多くは、芸能界で活躍することが昔からの夢だったと話す方が多いです。

 

ですが、中島さんの場合、スカウトされるまで役者はおろか芸能界の仕事に興味はなかったとうことで、芸能界にはあまりいないタイプの方のようですね。

踊ったり歌ったりは小さい頃からしていましたが、(この仕事は)そんなにやりたいと思っていませんでした。スカウトされて、実際仕事を初めてからやりたいという気持ちが出てきたんです。

出典元:https://www.stardust.co.jp/interview/article/nakajimahiroki/01.html

 

中島さんの特技はサッカーや野球・バスケなどの球技全般が得意とのことです!

 

2018年に中島さんが出演された劇団た組の舞台『貴方なら生き残れるわ』で、中島さんがバスケを披露される場面があり、見に行った方々からは上手だったと評判でした!

 

また、趣味は歌やダンスで、中島さんが2016年放送のNHK朝の連続テレビ小説『べっぴんさん』に出演された際、中島さんが歌を歌うシーンがあり、歌が上手いと話題になったこともありましたね!

 

プライベートでは尾崎豊さん久保田利伸さんの歌が好きでよく歌うんだとか!

 

2012年の雑誌のインタビューでは、休日は友人とゲームをすることが多いと話しておられました!

ゲームにはまっています。友達と会話をしながら、ゲームを楽しんでいます。元々ゲームが好きというわけでなく、友達に誘われて始めたんですが、うまくなるまでに2ヶ月くらいかかるゲームで、半年くらいやっています。

出典元:https://www.stardust.co.jp/interview/article/nakajimahiroki/01.html

普段は友達と話す機会が少ないので、束の間の休日は友達と過ごすことが多いそうですよ!

 

今はどうかわかりませんが・・・

出身は館林市?

中島さんの出身地が群馬県であることは事務所HPなどからわかっています!

 

中島さんの出身地について、さらに詳しく調べてみたところ、出身が群馬県館林市?との情報がありました!

 

中島さんは以前、群馬県邑楽郡邑楽町大字篠塚1453‐4にある『attic』というヘアサロンのHP作成を手伝ったことがあったのだそうです!

 

すると当時、そのヘアサロンのオーナーがお礼をSNSに載せたんだそう!

 

そのSNSの詳しい内容はわかりませんが、中島さんがそのヘアサロンの常連客?という内容が書かれていたそうです!

 

そのSNSの内容から、中島さんの出身は『attic』というヘアサロンの近辺ではないかとされ、舘林市ではないかと噂されたそうです!

 

とはいえ、舘林市出身ということを中島さんが公言されているわけではありませんので、真相は不明です<(_ _)>

出身高校や大学は?

中島さんの出身高校や大学について調べてみましたが、詳しい情報がみつかりませんでした<(_ _)>

 

先ほども紹介しましたが、中島さんは2008年に湖池屋のCMで作品デビューを果たしておられます。

 

そこから逆算すると、事務所にスカウトされたのは2008年以前ということになりますよね。

 

2008年は中島さんが15歳の頃です!

 

つまり、中学3年生の頃には芸能活動をされていたということになりますよね!

 

そうなると、必然的に芸能活動が認められた高校への進学が必要ですよね。

 

過去に芸能人を多く輩出されている高校といえば、芸能コースなどが設けられた

  •  日出高等学校
  •  堀越高等学校

が有名ですよね!

 

この2校については首都圏にあり、群馬県出身の中島さんでも通学可能でしょうから可能性はありますよね!

 

続いて大学についてですが、大学の単位取得と芸能活動の両立は厳しそうですので、大学へは進学していない可能性が高いように思います。

 

中には学業と芸能活動を両立されている方もおられますが、中島さんの作品への出演経歴を調べてみたところ、かなり多くの作品に出演されていましたので、学業との両立は厳しそうな印象でした。

 

出身高校や大学について詳しいことが判明しましたら追記したいと思います<(_ _)>

[quads id=3]

過去の出演作品


出典元:https://matome.naver.jp/odai/2133732253199894601/2133795594052730203

 

中島さんの過去の出演作品を紹介します!

 

【ドラマ】

  • 大切なことはすべて君が教えてくれた(2011年)
  • 高校生レストラン(2011)
  • ブルドクター第7話(2011年)
  • 科捜研の女第3話(2011年)
  • ブラックボード〜時代と戦った教師たち〜第2夜(2012年)
  • クローバー(2012年)
  • ゴーストママ捜査線〜僕とママの不思議な100日〜(2012年)
  • 土曜ワイド劇場『火災調査官・紅蓮次郎13』(2012年)
  • 大河ドラマ『八重の桜』(2013年)
  • ホームドクター・神村愛(2013年)
  • 恋文日和(2014年)
  • メ〜テレドラマ『卒業』(2014年)
  • 金田一少年の事件簿N第1話ゲスト(2014年)
  • 4夜連続ドラマスペシャル・恋の合宿免許っ!(2014年)
  • 牙狼〈GARO〉-GOLDSTORM- 翔(2015年)
  • BS時代劇『一路』(2015年)
  • 第15回テレビ朝日新人シナリオ大賞『少女のみる夢』(2016年)
  • 夏目漱石の妻(2016年)
  • 連続テレビ小説『べっぴんさん』(2016年)
  • 貴族探偵第8話(2017年)
  • デリバリーお姉さんNEO第10話ゲスト(2017年)
  • ドラマ10『女子的生活』(2018年)
  • 悪魔が来りて笛を吹く(2018年)
  • 青と僕(2018年)
  • 部活、好きじゃなきゃダメですか?(2018年)
  • 立花登青春手控え3(2018年)
  • イノセンス冤罪弁護士(2019年)
  • 彼女が成仏できない理由(2020年)

【映画】

  • 告白(2010年)
  • リアル鬼ごっこ3 (2012年)
  • スープ〜生まれ変わりの物語〜(2012年)
  • 悪の教典(2012年)
  • 渇き。(2014年)
  • 平成・土佐の一本釣り(2014年)
  • 青禾男高(2017年)
  • キスできる餃子(2018年)
  • 高崎グラフィティ。(2018年)
  • レディ in ホワイト(2018年)

【CM】

  • 湖池屋「ポテトチップス うすしお」(2008年)
  • 湖池屋「リッチカット」(2008年)
  • ワオ・コーポレーション(2009年)
  • アディダスジャパン「リーボックジャパン」(2012年)
  • 大塚製薬「カロリーメイト」(2012年)
  • ダイハツ「WAKE」(2014年)
  • サントリー「C.Cスポーツ」(2016年)

ドラマ『べっぴんさん』で歌が上手いと話題に!


出典元:https://www.crank-in.net/news/43091/1

 

中島さんは2016年放送のNHK朝の連続テレビ小説ドラマべっぴんさん』に出演されました!

 

このドラマは、戦後の貧しい時代を生き抜いた、実在した人物をモデルにした作品です!

 

ヒロインの”すみれ”が戦後のある日、生きるために子供服を手作りで作ったところ、その服を見た人からの『それを売ってお金にしたらいいんじゃない?』という言葉から、生きるために商売を始め、数十年後には、子供のモノなら何でもそろう『日本初の総合子供用品店』をオープンしてしまうという昭和の激動時代を描いた作品です!

 

PR動画↓

 

中島さんは芳根京子さん演じるヒロイン”坂東すみれ”のお店『キアリス』の従業員タケちゃんこと”足立武”を演じておられました!

 

中島さん演じる”足立武”は高良健吾さん演じる”潔”の紹介で『キアリス』に住み込み、決してでしゃばらず、”すみれ”たちを陰で見守る真面目な好青年という役柄でした!

 

このドラマの1月26日放送回で、永瀬匡さん演じる新入社員”西城一朗”が酒場で退職を申し出る場面で、『歌 足立武』というテロップとともに、中島さんが歌う『明日は明日の風が吹く』が流れました!

 

ちなみに『明日は明日の風が吹く』という歌は、1958年放送の俳優”石原裕次郎”さんが主演の映画『明日は明日の風が吹く』の主題歌だそうですよ!

 

ドラマ内で、いきなり中島さんの歌が流れたということもあり、SNSでは、視聴者から『驚いた』というコメントとともに『歌が上手い!』というコメントが多く寄せられていました!

 

気になる方は是非視聴してみてください!

ドラマ『イノセンス冤罪弁護士』で坂口健太郎と共演!

中島さんは2019年放送のドラマ『イノセンス冤罪弁護士』に出演されています!


出典元:https://pc.video.dmkt-sp.jp/title/episode/id/10315407

 

中島さんはこのドラマで、坂口健太郎さんや川口春奈さんらと共演されています!

 

中島さんは市川実日子さん演じる”有馬聡子”と頻繁に行動を共にしていた”鳴子恭輔”を演じておられました!

 

この作品では、中島さんはいわゆるチョイ役としての出演でしたが、随所に持ち味を発揮されておりました!

[quads id=4]

大塚製薬『カロリーメイト』CMで有村架純と共演!

中島さんは2012年放送CMの大塚製薬『カロリーメイト』に出演されました!

 

完璧に遅刻していますが、あきらめずに猛然と自転車のペダルを漕ぐ姿が印象的ですよね!

 

最後、マドンナ役の有村架純さんと目が合うところなんかは青春を感じさせます!

 

中島さんはCMの撮影について、急な坂を自転車で下るシーンを何度も取り直して大変でしたと語っておられました!

 

CMを見ていただければおわかりですが、あの坂を何度も上り下りするのは大変ですよね!

 

このCMの挿入歌であるフィンガー5の代表曲『学園天国』もすごくいい味出しています!

 

THE青春という感じで、CMのイメージにピッタリだと思います!

ダイハツ『WAKE』CMにも出演!

中島さんはダイハツ『WAKE』のCMにも出演されています!

 

兄役の玉山鉄二さんと弟役の中島さんのやりとりが印象的なCMでした!

 

玉山鉄二さんがチェーンソーで屋根をカットしているところを、中島さんがポカンと見ている様子がおもしろい!

 

さらに自転車の上から車のボディを被せる発想もなかなか!

 

豪快すぎる兄役の玉山さんと、常に兄より先を進む弟役の中島さんとのギャップが好きでしたね!

2020年9月放送ドラマ『彼女が成仏できない理由』にも出演!

中島さんは2020年9月放送のドラマ『彼女が成仏できない理由』に出演されることが決まっております!


出典元:https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=23957

 

日本の漫画に憧れてミャンマーから漫画留学に来た、ミャンマー出身の森崎ウィンさん演じるミャンマー人留学生”エーミン”と、森崎(エーミン)さんが住み始めたボロアパートに住み着いていたももいろクローバーZの高城れにさん演じる幽霊こと”小鳥遊玲”がW主演を務め、ちょっと切ないビターテイストラブコメディードラマです!

 

中島さんの配役について詳しいことが発表されましたら追記します<(_ _)>

[quads id=5]

まとめ

俳優の中島広稀さんのプロフィールや過去の出演作品について紹介していきました!

 

まとめるとこんな感じ!

  •  中島さんが芸能界に入ったキッカケは事務所からのスカウトで、2008年放送の湖池屋「ポテトチップスうすしお」CMへの出演で作品デビューを果たす!
  •  特技はサッカーや野球・バスケなどの球技全般で、2018年に中島さんが出演された劇団た組の舞台『貴方なら生き残れるわ』で、中島さんがバスケを披露し、お客さんから上手だったと評判!
  •  趣味は歌やダンスで、2016年に中島さんが出演されたドラマ『べっぴんさん』で中島さんが歌う『明日は明日の風が吹く』が流れ、歌が上手いと評判に!
  •  出身地は群馬県で、舘林市出身かも??
  •  出身高校は不明。大学へは進学していない??
  •  ドラマ『イノセンス冤罪弁護士』では坂口健太郎さんらと共演!
  •  大塚製薬『カロリーメイト』やダイハツ『WAKE』のCMにも出演し、有村架純さんや玉山鉄二さんらと共演!
  •  2020年9月にはドラマ『彼女が成仏できない理由』にも出演!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました<(_ _)>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です