女優の桜田ひよりさんをご存じでしょうか!?
出典元:https://wanibooks-newscrunch.com/articles/-/568
幼少期は主にモデルとして活動され、その後、女優やファッションモデルなどで幅広くご活躍中です!
子役時代、ドラマ『明日、ママがいない』へ出演したことがキッカケで、演技力が評価され、その名を轟かせました!
この記事では、今後さらなるブレイクが期待される桜田ひよりさんのプロフィールや過去の出演作品などについて調べてみました!
桜田ひよりのプロフィール
出典元:https://www.ken-on.co.jp/artists/sakurada/
生年月日 | 2002年12月19日 |
出身地 | 千葉県 |
身長 | 158cm |
趣味 | アニメ鑑賞 |
事務所 | 研音 |
桜田ひよりさんは今年(2020年)で18歳を迎える現役高校生です!
まだお若いですが、幼少期から芸能活動をされていたということで、芸歴は既に13年(2020年時点)です!
5歳の時にドラマ『相棒』を観て、親に「ドラマに出たい。」と言ったことがキッカケで、子役事務所『クラージュ・キッズ』に入りました!
お母さんがドラマを見ながら、表情が笑顔になったりころころ変わるのを見て、私もこういうふうに誰かの表情を変えられるような演技をしてみたいなと思って。幼稚園の年中さんのとき、お母さんに演技のお仕事をしたいって言いました。
出典元:https://www.audition-debut.com/debut/pickup/detail/sakuradahiyori.html
当時は『桜田ひより』ではなく、本名『成田ひより』でモデルを中心に活動されていたそうです!
ちなみに、『ひより』という名前の由来は、『小春日和』からきているそうです!
『暖かく穏やかなやさしい子になってもらいたい。』という願いが込められているそうですよ!
その後、女優の仕事がしたいということで、小学校4年生の頃、現在の事務所『研音』のオーディションを受け、見事合格し移籍されました!
この移籍をキッカケに、芸名を本名の『成田ひより』から芸名『桜田ひより』へ改名されています!
悩むよりも先に行動してしまうタイプで、好奇心旺盛な性格なのだそう!
1人で海外旅行に行くことにも興味があるそうで、どんなことにも積極的に挑戦したいそうです!
家族仲が良い!兄は一番の友達!
桜田さんのご家族は、皆さんとても仲が良いそうです!
今も実家に住んでいますが、ご飯はみんなで集まって食べますし、犬がいるのでリビングで一緒に遊ぶことも多いです。家族がいる空間というのは、私にとって自然なことで、普段から家族とは仲良しです。母には何でも話しますし、父とは嗜好(しこう)が合うので、一緒に洋服を買いに行ったりします。
出典元:https://www.crank-in.net/interview/72238/2
こちら↓は、ご家族お揃いのファミリーリングだそうですよ!
とても仲が良いことが伺えます!
桜田さんには、お兄さんが一人いらっしゃるそうですが、お兄さんとは一番の友達と語るほど仲が良いそうですよ!
兄は一番の友達で、2人でディズニーランドに出かけることもあります
出典元:https://www.crank-in.net/interview/72238/2
出典元:https://yukadon.com/
お兄さんは2歳上で、以前、桜田さんと同じ『クラージュ・キッズ』で“成田ゆうし”という名前で活動されていました!
とても妹想いのお兄さんで、以前、桜田さんのお仕事が上手くいくように、手作りのお守りを作ってくれたこともあったと、桜田さんの公式ブログに書かれていました!
また、小さな子供たちと遊ぶと、お兄さんはモテモテなのだそうです!
とても人柄の良いお兄さんなんですね!
出身小学校・中学校・高校は?
桜田さんの出身校について調べてみました!
高校については、現在(2020年)在学中のため、当然公開されていませんでした。
- 桜田さんは千葉県出身で、2019年時点では実家暮らし
- 女優として、既にお仕事をバリバリされている
などを考慮すると、芸能人御用達の
- 堀越高等学校
- 日出高等学校
などの可能性はありますね!
続いて、桜田さんの出身中学校について紹介します!
100%正確という保証はありませんが、桜田さんの出身中学校は横浜市立鶴見中学校ではないかという情報がありました。
桜田さんの2017年1月17日のブログに、同日、学校で百人一首大会が行われたと書かれており、その日にちが同校の百人一首大会の日にちと一致しているそうです。
また、桜田さんの2017年3月1日のブログには、修学旅行で長崎県に行ったと書かれており、これも同校の修学旅行の行先に一致していることから、桜田さんの出身中学は、横浜市立鶴見中学校ではないかと言われています。
最後に出身小学校について紹介します!
出身小学校については情報が一切ありませんでした。
桜田さんは千葉県出身ということで、千葉県内の小学校であったと思われますが、それ以外の手掛かりはありませんでした。
Twitterなどで調べてみると、『桜田さんと同じ小学校だった!』といったtweetがちらほら見つかりましたが、学校の特定には至りませんでした。
判明次第追記したいと思います!
趣味は『ぬいぐるみ集め』!『カメラ』も??
桜田さんの趣味は、桜田さんの公式ブログや事務所のHPによると
- 『ぬいぐるみ集め』
- 『海外のコメディを観ること』
- 『アニメ鑑賞』
だそうです!
以前、桜田さんのブログに、所有するぬいぐるみの数について、『21体』だと書かれていました!
21体は結構な数だと思いますが、これでも減らしたんだそうです笑
ファンの方からもたまにぬいぐるみが送られてくるのだそうですよ!
出典元:https://ameblo.jp/sakuradahiyori/entry-12176277589.html
出典元:https://ameblo.jp/sakuradahiyori/entry-12258132569.html
また、事務所のHPなどには書かれていませんが、桜田さんはカメラが好きなのだそう!
桜田さんのInstagramに、カメラを持った桜田さんの姿が公開されていました!
カメラでは、愛犬や花・風景などを撮影しているとのことですね!
桜田さんのInstagramには、時々、風景やお花の写真が投稿されていますので、桜田さん自身がカメラで撮影されたものかもしれませんね!
これまでの出演作品は?
【ドラマ】
- ステップファザー・ステップ(2012年)
- 冤罪死刑(2013年)
- かなたの子 第1話(2013年)
- 明日、ママがいない(2014年)
- そこをなんとか2(2014年)
- HERO 第2シリーズ 第5話(2014年)
- 保育探偵25時〜花咲慎一郎は眠れない!!〜 第3話(2015年)
- DOCTORS〜最強の名医〜 第3シリーズ 第9話(2015年)
- 切り裂きジャックの告白〜刑事 犬養隼人〜(2015年)
- 刑事 犬養隼人(2016年)
- ワイルド・ヒーローズ(2015年)
- 沈まぬ太陽 第一部(2016年)
- 希望ヶ丘の人びと(2016年)
- 相棒15 第11話(2017年)
- 嫌われる勇気(2017年)
- ホクサイと飯さえあれば(2017年)
- 犯罪症候群(2017年)
- 咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A(2017年)
- 相棒16 第12話(2018年)
- ブラックリベンジ 第8話 – 第10話(2018年)
- あなたには帰る家がある(2018年)
- あまんじゃく(2018年)
- 神酒クリニックで乾杯を 第3話(2019年)
- 絶対正義(2019年)
- ハケン占い師アタル 第4話・最終話(2019年)
- 向かいのバズる家族(2019年)
- 磯野家の人々〜20年後のサザエさん〜(2019年)
- トップナイフ-天才脳外科医の条件- 第2話 – 最終話(2020年)
- 赤い刻印〜ショカツ刑事・羽角啓子(2020年)
- ラーメン大好き小泉さん 二代目!(2020年)
- 映像研には手を出すな!(2020年)
- 24 JAPAN(2020年)
【映画】
- はやぶさ(2011年)
- ガール(2012年)
- さいはてにて-やさしい香りと待ちながら-(2015年)
- 脳内ポイズンベリー(2015年)
- にがくてあまい(2016年)
- 東京喰種トーキョーグール(2017年)
- 咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A(2018年)
- 祈りの幕が下りる時(2018年)
- ういらぶ。(2018年)
- ホットギミック ガールミーツボーイ(2019年)
- 東京喰種 トーキョーグール【S】(2019年)
- 男はつらいよ お帰り 寅さん(2019年)
- 映像研には手を出すな!(2020年公開予定)
【CM】
-
キッコーマン飲料「キッコーマン豆乳」(2020年)
-
森永製菓「inゼリー」(2019年)
-
日本ハム「美ノ国」(2014年)
【MV】
- Aimer「Ref:rain」(2018年)
【雑誌】
- Seventeen(2018年)
【ラジオ】
- 「ボキャブライダー」(2020年)
- 「阿知賀女子学院麻雀部のオールナイトニッポンi」(2018年)
『ステップファザー・ステップ』
初めに、2012年に放送のドラマ『ステップファザー・ステップ』を紹介します!
出典元:https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d1983/
見どころ↓
孤高の怪盗である“俺”はひょんなことから双子のパパになる羽目に。しかも「もう泥棒はしない」という契約まで結ばされる始末。さらにお節介な双子のせいで、ご近所で起こる事件やトラブルに巻き込まれ、こともあろうか双子の担任は“俺”を疑っているような…。
ホームコメディでありながらミステリーもある、一粒で二度おいしい作品だ。出典元:https://www.tbs.co.jp/stepfather/hl/
ちなみに“俺”は主演の上川隆也さんのことです!
この作品は、1993年に発売された小説『ステップファザー・ステップ』(宮部みゆき著)が原作で、累計100万部を売り上げているのだそう!
おはようございます☀️#本日の鹿本
— 読書鹿・アントン@読書垢 (@anton_book) April 19, 2020
宮部みゆき「ステップファザー・ステップ」
中学生の双子の兄弟と、ひょんなことから彼らの父親代わりをすることとなったプロの泥棒の生活を、ユーモアたっぷりに描いた傑作短編集。
ライトな読み心地が魅力的✨
単行本化されない幻の続編があることでも有名です🦌 pic.twitter.com/k4IAqaBsfs
桜田さんはこのドラマで、平山あやさん演じる『秋山ナオ』の幼少期の頃を演じています!
出典元:https://ameblo.jp/courage-kids/entry-11164168200.html
この作品は桜田さんのドラマデビュー作で、当時まだ9歳です!
当時はまだ『クラージュ・キッズ』所属でした。
この頃は、まだ桜田さんの知名度が低かったということもあり、当時の情報があまりないのが残念ですが、子役らしい可愛い演技を披露されていました!
『明日、ママがいない』
続いて、2014年に放送のドラマ『明日、ママがいない』を紹介します!
出典元:http://www.ntv.co.jp/ashitamama/
桜田さんは当時11歳で、児童養護施設『コガモの家』に暮らす子供たちの1人として、『ピア美』役で出演されました!
桜田ひよりちゃんは
— 🦖みつき🦖 (@1028_ebiiii) January 20, 2018
明日ママがいない の時代から
目をつけてました←
4年前かあ〜
懐かしいな pic.twitter.com/RM4aokjWZq
桜田さん演じる『ピア美』は、裕福な家柄の子供でしたが、父親の会社が倒産したため、ドラマの舞台である児童養護施設『コガモの家』で生活することになりました。
桜田さん演じる『ピア美』は、オシャレとおしゃべりが大好きで、少々高飛車なピアノの天才という役柄でした!
このドラマは、桜田さんの出世作として有名で、このドラマへの出演をキッカケに、知名度が一気に上がりました!
『咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A』
続いて、2017年放送のドラマ『咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A』を紹介します!
ドラマ『咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A』予告
— masa (@masa_masa_www) November 29, 2017
昨夜のTBSのドラマイズム枠の最後で流れました
放送日時
MBS 12/3(日) 深夜0:50~
TBS 12/5(火) 深夜1:28~#咲実写 pic.twitter.com/KNjECNMVqC
あらすじ↓
麻雀の全国大会を目指す、元気いっぱいの女子中学生・穏乃。 その理由はただひとつ―― 親友だった天才麻雀少女、原村和と再戦するため。 同じ夢を持つ仲間を集めて進む、長くも険しい全国大会への道。 果たして穏乃の夢は叶うのか?
出典元:https://filmarks.com/movies/76132
このドラマは漫画『咲-Saki-』(小林立著)の”阿知賀編”を実写化したシリーズ第2作目で、桜田さんは主演の『高鴨隠乃』役を演じています!
ドラマ&映画
— 桜田ひよりスタッフ(公式) (@Hiyori_Staff) October 4, 2017
「咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A」
にて!
高鴨穏乃役を務めさせていただきます🀄
なんと…!ひより、初主演でございます!😣✨
意気込み☺
⇨https://t.co/3Od004AYSb
応援、よろしくお願い致します🙇#咲実写 pic.twitter.com/7Ea0DPi0pZ
このドラマは桜田さんの初主演作品です!
全国高校麻雀大会「奈良県予選」で強豪校に勝利し、インターハイ団体戦へ駒を進めた桜田さん率いる”阿知賀女子学院”の麻雀部が、全国レベルの強豪校たちと繰り広げられる熱い戦いが見どころです!
出典元:https://ameblo.jp/sakuradahiyori/imagelist-201807.html
ドラマの撮影に際して、約1ヶ月もの間、麻雀の練習があったそうです!
桜田さんは、『阿知賀女子学院の仲間の「絆」を感じてもらえたら嬉しいです。』とコメントされていました!
『祈りの幕が下りる時』
続いて、2018年公開の映画『祈りの幕が下りる時』を紹介します!
『祈りの幕が下りる時』鑑賞
— じぇれ@映画垢 (@kasa919JI) July 20, 2020
絞殺死体から始まったミステリーは、加賀恭一郎のルーツへと繋がる!
原作:東野圭吾×監督:福沢克雄×主演:阿部寛による新参者シリーズ完結編。親は子を想う生き物であると信じる作り手達の想いは、悲劇が多発する現代では“祈り”なのかもしれない。泣かせるに特化した物語。 pic.twitter.com/53S4n2Mm9K
あらすじ↓
東京都葛飾区、荒川沿いのアパートで、死後20日ほど経過した腐乱死体が発見された。顔や年齢は認識できず、判明したのは女性であることだけ。警視庁捜査一課の松宮脩平(溝端淳平)は、死体が運び出され鑑識も引き払った簡素な一室で、カレンダーに「橋の名前」が書かれていることを発見する。やがて、DNA鑑定により死体は滋賀県彦根市在住の押谷道子(中島ひろ子)と判明。遺体の発見場所には9年前から越川睦夫という男が住んでいた。捜査班は越川を加害者と睨み捜査を開始するが、松宮は同時期に新小岩の河川敷で発生したホームレスビニールハウス放火殺人事件との関連性を疑う。越川と焼死したホームレスは同一人物では? 生活感のない越川の部屋を見た松宮の勘だった。
なぜ、押谷は滋賀から東京に向かったのか? 松宮は滋賀に出向き、聞き込みを始める。やがて、押谷の中学の同級生だった浅居博美(松嶋菜々子)という東京・明治座の演出家が大きな手がかりを有する人物として浮かび上がる。松宮は博美に会いに行く。博美は、押谷が老人ホームにいる自分の母親・厚子(キムラ緑子)のことで会いに来たことは認める。しかし、博美にはアリバイがあり解決の糸口はつかめない。そんな中松宮は、博美の事務所で彼女と一緒に写っている日本橋署勤務で従兄の加賀恭一郎(阿部寛)の写真を見つける…。出典元:https://www.tbs.co.jp/program/eiga_inori_20190630/
この映画は、2013年に発売された東野圭吾さんの長編推理小説『祈りの幕が下りる時』が原作です!
『祈りの幕が下りる時』
— けんた@読書 (@LQQuGyRWnMztysQ) June 29, 2020
東野圭吾
東野小説48/96
加賀恭一郎シリーズ10作目にして最後となる本書は、加賀が幼い頃に失踪し、孤独死した彼の母親に繋がる事件。
加賀が捜査一課に戻らず、日本橋に拘る理由も明らかになります。
親子の悲しい秘密が描かれた、ラストに相応しい感動的な一冊です😐 pic.twitter.com/rn2tzkmXAV
主演は『加賀恭一郎』役を演じる阿部寛さんで、桜田さんは、飯豊まりえさん演じる『浅居博美』の少女期を演じておられます!
「祈りの幕が下りる時」鑑賞
— ロッキー (@DjangoMatuoka) February 22, 2018
評判通り、泣いた、泣いた。
桜田ひよりの演技を感じさせない泣き顔に感情移入して、涙が止まらなかった。いつの世も親子愛は、こうであってほしい。 pic.twitter.com/3QoM7UPPxO
桜田さんは、オーディション合格を経てこの映画へ出演を果たしています!
主演の阿部寛さんや共演者の溝端淳平さんからは、『泣く演技』が素晴らしいと絶賛されています!
「泣いているシーンが天才的。阿部さんと2人であの少女は素晴らしいって話をしていました」と頷くと、阿部も「あの子は誰?ってね」とそのときの衝撃を包み隠さず明かした。
出典元:https://mdpr.jp/cinema/detail/1744686
SNSなどでも、桜田さんの泣く演技が素晴らしいという声はあります!
桜田さんは、演技を終えた後も役と現実が入り混じり、何が起きているのかわからなくなったほど役にのめり込んでいたと話しています!
『SEVENTEEN』
続いて、桜田さんが2018年に雑誌『Seventeen』の専属モデルに選出されたことについて紹介します!
「ミスセブンティーン2018」桜田ひより・NMB48山本彩加ら6人が決定<Seventeen 夏の学園祭2018> #Seventeen #seventeen夏の学園祭2018 【ほか写真あり】https://t.co/RsXur0vxdJ
— モデルプレス (@modelpress) August 23, 2018
下段の真ん中が桜田さんです!
桜田さんは、女子中高生向け雑誌『Seventeen』の専属モデルの2018年オーディションで、応募総数3,437人の中から最終6人に選ばれ、『ミスセブンティーン 2018』に選出されました!
桜田さんは「ミスセブンティーン2018」の発表終了後、記者からの『憧れのモデルは誰ですか?』という質問に、以前同雑誌の専属モデルを務めていた“広瀬すず”さんの名前を上げていました!
「私は女優としても朝ドラのヒロインになるという夢があるので、広瀬さんはヒロインをやられるということで、広瀬さんのように素敵な女優さん、モデルさんになれるように頑張っていきたい」と宣言した。
出典元:https://mdpr.jp/news/detail/1787902
桜田さんにとって広瀬すずさんは、モデル・女優としての先輩であり、目標とする方のようですね!
『キッコーマン飲料 「豆乳の唄 朝」篇』
続いて、2020年に放送された『キッコーマン飲料 』のCMを紹介します!
CMを見て豆乳を飲もう✋
— キッコーマン豆乳 公式 (@kikkoman_tounyu) April 13, 2020
フォロー&RTキャンペーン実施中📢
①公式アカウント@kikkoman_tounyuをフォロー
②この投稿をRT
朝におすすめ豆乳1L詰め合わせが10名様に当たる🎁
~4/26(日)まで!#キッコーマン豆乳 #桜田ひより
👇詳細はこちらhttps://t.co/cjrnRZJvoY pic.twitter.com/GiSVxUDLuX
2020年3月に放送された、出来立てのCMです!
CMは見たことがあるけど、出演している女優さんが桜田さんだとお気づきでしたか!?
『映像研には手を出すな!』
続いては、2020年9月に公開予定の映画『映像研には手を出すな!』を紹介します!
迷彩帽に迷彩リュックの少女・浅草みどり(齋藤飛鳥)は、アニメが好きで、人並み外れた想像力があるのだが、見知らぬ人に話しかけられると卒倒してしまうほどの極度の人見知り。
浅草の中学からの同級生・金森さやか(梅澤美波)は長身で美脚、金儲けに異常な執着を見せるタイプだ。2人が入学した芝浜高校は、413の部活動と72の研究会およびそれに類する学生組織がある、一言でいえばカオスな高校。この部活動および学生組織を束ねているのが大・生徒会。道頓堀透(小西桜子)、ソワンデ(グレイス・エマ)、阿島(福本莉子)、王(松﨑亮)が幹部として運営を司っている。
そんな芝浜高校で、浅草と金森はカリスマ読者モデルの水崎ツバメ(山下美月)と出会う。ツバメもまた、芝浜高校に入学してきた新入生で、実はアニメ好きでアニメーター志望だった。
運命的な出会いを果たした3人はアニメ制作に邁進することを決意する。
こうして、電撃3人娘の「最強の世界」を目指す冒険が始まった!!!出典元:https://www.toho.co.jp/movie/ods/eizouken.html
この映画は、大童澄瞳さんによるコミック「月刊!スピリッツ」が原作となっています!
主演は乃木坂46のメンバーの齋藤飛鳥さんで、桜田さんは音響部の芝浜高校生徒『百目鬼』を演じます!
どのような作品に仕上がっているのか楽しみですね!
ピアノが得意??
グーグルの検索窓に『桜田ひより』と打ち込むと、サブキーワードとして『ピアノ』というワードが出てきます。
そこで『桜田さんはピアノが得意なのか?』について調べてみました!
調べてみたところ、先ほど紹介したドラマ『明日、ママがいない』で、桜田さんが『ピア美』役を演じたことが関係していました!
桜田さんは、ピアノが上手な役柄を演じるにあたり、ピアノを弾けないので猛特訓したと仰っていました!
桜田さんが演じた『ピア美』は、ピアノが天才的に上手い少女でした。
他のサイトでは、ドラマの中で桜田さんは『ピアノを弾いていないのでは?』という意見もありました。
たしかにドラマでは、『ピア美』がピアノを弾く手元のシーンのみしか放送されておらず、桜田さんが本当にピアノを弾いていたのかはわかりません。
桜田さんがどんなに猛特訓をしたところで、短期間の練習であそこまでピアノを弾けるようになるのは難しいでしょうし、ドラマの中で弾いていた曲は素人が短期間で習得するには難しそうでしたので、編集でプロの方が弾いていた可能性が高そうですね。
ちなみに、ドラマの中で『ピア美』が弾いていた曲↓です。
ちょっと素人が短期間で習得するのは難しそうですよね・・・。
桜田さんはドラマの役作りでピアノを練習していましたが、ピアノが得意というほどの腕前ではなさそうですね。
まとめ
女優の『桜田ひより』さんについて、プロフィールを中心に書いていきました!
子役モデルとして活動を開始し、その後、女優、雑誌の専属モデルなど多岐に亘って活動されています!
今後、益々の活躍が期待されます!
最後まで読んでいただきありがとうございました<(_ _)>