お笑いコンビ『霜降り明星』は
最近テレビ出演が増えて
売れっ子芸人の仲間入りを果たしましたね!
『霜降り明星』はボケ担当せいやさんのアクティブなボケと
ツッコミ担当粗品さんのセンス溢れるツッコミが人気ですよね!
今回はセンス溢れるツッコミが売りの粗品さんについて、
センス溢れるツッコミワードの紹介や
出身地・出身大学などの経歴を
紹介していきたいと思います!
プロフィール
引用元:吉本興業プロフィール
粗品(佐々木 直人)さん 写真右
性別:男性
生年月日:1993年01月07日
身長/体重:180cm /56kg
血液型:O型
出身地:大阪府
趣味:アニメ、ゲーム、パソコン、音楽、Clash of Clans、麻雀、パチンコ、競馬
特技:じゃんけん(強運)、タイピング、音楽全般
出身/入社/入門:2011年 一般 33期扱い引用元:吉本興業プロフィール
せいや(石川 晟也)さん 写真左
性別:男性
生年月日:1992年09月13日
身長/体重:163cm /67kg
血液型:A型
出身地:大阪府
趣味:レトロミュージック(古い曲、歌謡曲が歌える)、フォークギター、カラオケ喫茶、サッカー、 アグネスチャン
特技:歌(歌謡曲)、サッカー、モノマネ、ヘッドスライディング、フォークギター、ビブラート、近畿大学に詳しい、 1度見た映像を再現できる、 1度見た物を映像として記憶できる
出身/入社/入門:2011年 一般 33期扱い引用元:吉本興業プロフィール
粗品さんの経歴(出身地・出身大学)は?
粗品さんの出身地はどこ?
『霜降り明星』の粗品さんは
大阪生まれ大阪育ちで、
2019年に活動拠点を東京へ移すまでは大阪で過ごしてきたそうです。
出身は大阪府大阪市中央区です。
ちなみに『粗品』は芸名で
本名は佐々木 直人(ささき なおと)さんです。
ちなみに『粗品』とは
「粗品」(そしな・そひん)」とは、相手に贈り物をするときに、贈り手自身が自分の贈る品物を謙遜して言う呼び名
引用元:http://hinagata-shiritai.com/contents/detail/54/
このような↑意味があり、
『つまらないものですが…』と謙虚な姿勢でいきたいとの思いから
『粗品』という芸名になったそうですね!
経歴(高校時代)
粗品さんは2009年に同志社国際高等学校へ入学し、
高校時代からお笑いの様々な大会に出場されてきたそうです。
高校1年生で既に『R-1ぐらんぷり2009』へ初出場を果たします。
結果は1回戦敗退だったそうですが、
2年生になると高校の同級生と『スペード』というコンビを組み、
ハイスクール漫才に出場し決勝まで勝ち進んだそうですね。
高校3年生の時に出場した『ハイスクール漫才』で
現相方の『せいや』さんと出会います。
当時はお互いに別々の相方とコンビを組んでいたそうで、
その大会で初めて互いの存在を知ったらしいですね。
また、高校3年生の時
第2回漫才台本甲子園にいくつか作品を応募したところ
その内の『電車』で入選を果たし、
お笑い芸人という道が現実味を帯びてきたと話しています。
経歴(大学時代)
高校時代に様々な漫才の大会へ出場して好成績も残していたそうなので
高校卒業後はそのままお笑い養成所へ進んだと思いましたが、
実は大学へ進学していたそうです。
そういえば粗品さんの出身高校は同志社国際高等学校ですので、
系列の同志社大学へそのまま進学されたそうですね。
また粗品さんの実家は焼肉屋を営んでおり、
粗品さんが17歳の時お父さんが亡くなったそうです。
そのことがきっかけ?なのかわかりませんが、
粗品さんは大学1年生の時に大学を中退されていますね。
それからはお母さんと粗品さんで実家の店を切り盛りしていたようですね。
同志社大学といえば私立大学で学費が年間数百万円掛かりますし、
早く芸人になってお金を稼いで
実家を助けたいという思いがあったのかもしれませんね!
経歴(よしもと所属後)
粗品さんは大学1年生で大学を中退し、
よしもとのオーディションに合格後、
よしもとの養成所へ進みます。
当時はピン芸人として活動をしていたそうです。
理由は
現相方の『せいや』さんと
高校時代にハイスクール漫才で出会った際、
その時に「こいつはおもしろい。」と思っていたらしく、
『せいや』さんとコンビを組むために
誰ともコンビを組まずピンで活動していましたとのことです。
当時、実際に『せいや』さんを誘ったそうですが、
『せいや』さんは当時大学生で
そもそも将来芸人志望ではなかったとのことで
なかなかOKしてもらえなかったようです。
『せいや』さんが大学を卒業し、
粗品さんの粘りが実り
念願叶って2013年『霜降り明星』を結成します!
しかしなかなか売れない日々が続いたそうです。
粗品さんは高校時代から
様々な大会で名が売れており
そこそこ有名だたそうですが、
対して『せいや』さんは
幼少期からお笑いが好きだったそうですが、
そもそも芸人志望ではなかったらしく、いわゆる素人だったそうで
互いの格差が大きかったそうですね。
売れない日々が続いて焦っていたそうですが
2017年頃から徐々にテレビ出演ができるようになり
2018年にはM1で優勝を果たし一躍その名が全国区になりましたね
『せいや』さんは大学進学後
別の道へ進むことを考えていたそうなので
お笑い芸人転身へ辛抱強く誘ってくれた粗品さんには感謝ですね!
粗品さんとしても別の道へ進もうとしていた『せいや』さんを
お笑いの道へと引き込んだわけですし
ようやく売れて一安心といったところでしょう!
粗品さんのツッコミセンスがすごい?
粗品さんのセンス溢れるツッコミ!
テレビに出る芸人さんは
みなさんそれぞれ才能があっておもしろい方たちばかりですよね!
その中でも粗品さんのツッコミは天性の才能というか、
努力して身につく類のものではない気がしますよね!
粗品さんのツッコミセンスが光る動画↓を見つけました!
インスタにもありましたね!
このツッコミを瞬時にできるのはやはりプロですね!
また粗品さんは
2019年9月26日放送の
アメトーーク『ツッコミ芸人が選ぶ このツッコミがすごい!』に
出演されます!
9月26日アメトーーク
ツッコミ芸人にそしなさん pic.twitter.com/yCKuTOuDhK— 光合成 (@Vze2kl6Lmfb8RW3) September 18, 2019
粗品さん以外にも
一流の芸人さんのツッコミが見られそうですのでお見逃しなく!
まとめ
今回は『霜降り明星』の粗品さんの出身地や出身大学、センス溢れるツッコミなどについて記事を書いていきました!
粗品さんは
- 出身地が大阪府大阪市中央区
- 出身大学は同志社大学(1年生で中退)
- ツッコミは類まれなセンスがある!
ということがわかりました!
まだ20代でこれからのお笑い界の中心を担うのは間違いなさそうですね!
これからの活躍に期待です!
最後まで読んでいただいてありがとうございました<(_ _)>